メインコンテンツへスキップ
文字サイズ

10 月通常版

今月の表紙

今月の表紙は、川内とれたて市場の厨房で、魚をさばいている様子です。厨房では、お客様の要望に応えて魚を丁寧にさばいており、そのスピードに驚かされました。
今回のキジカケル突撃レポート!では、ふるさと納税について紹介しました。ご寄附をいただいた方には心から感謝いたします。ふるさと納税の寄附の返礼品は、それぞれの生産者が真心を込めた「ありがとう」をお届けしています。ぜひ、市外にお住まいの家族やご友人に「薩摩川内市のふるさと納税返礼品がおすすめだよ」と伝えて頂きたいです。
裏表紙の写真のように、ふるさとにはいつも変わらない景色があり、いつでもあなたの帰りを待っています。夕日が沈む様子

担当者の声

ふるさと。生まれたところ、育ったところ、青春時代を謳歌したところ、現在住んでいるところ。それぞれに「ふるさと」の定義は異なると思いますが、ふるさとと呼べる場所が1カ所はあるのではないでしょうか。
私にも、ふるさとと呼べる場所がいくつかありますが、なかなか訪れる機会がありません。そんな時は、技術の進歩に頼って、インターネットを駆使して地図検索をしながら「ふるさと」の変わったところ、変わっていないところを発見し楽しんでいます。
今回、ふるさと納税の記事を読みながら、いろんなふるさとがあるけれど、今もこれからも住み続ける「ふるさと薩摩川内」のPRをもっとしなくてはと思うところでした。(堀之内)

記事一覧

ARTICLE

情報を探す

SEARCH

キーワードから探す

発行月で探す